ICHIcafe

BLOG

ブログ

第5回朝ICHI無事終了…

 

朝ICHIは爽やかな早朝を

心地よく過ごしていただくのが目的なのですが…

毎回毎回とにかく天気が心配で

朝ICHIまであと1週間を切ったとたん

心配で夜も眠れませんでした…(うそです…ワンツーでZZZです)

でもさすがに今回は、前夜の雨に脅かされました…

ご参加いただいた何方かがきっと晴れ女か晴れ男なのでしょう…

無事晴れて、成功に終わりました…

ご来店いただいた皆様…

出店いただいた皆様…

ほんとーにありがとうございました。

楽しかったです…(おまえが楽しんでドースルって思いますよね~)

 

簡単に今回の報告させていただきます…

まずは今回初出店のホリホック様…

店内で配ったスムージーにも使った手摘みベビーリーフ…

カラフル人参に西海トマト…

どれも安くて新鮮で好評でした…

6-16-1.JPG 6-16-2.JPG

こんなおしゃれな人参があるんですね…

なんだか無性にサンドイッチに挟みたくなりました。(サンドイッチ屋の性でしょうか…)

 

あとは天気次第では不参加になるかも…だったので予告はしていなかったのですが

これまた初出店して下さった…刺繍・布もの作家のTommyさん…(HPは水玉ペイジさんです)

6-16-3.JPG

作品はどれもクオリティがめっちゃ高いのです…

これは写真では伝えられないです!

手に取って実物を見て欲しいです…ぜ~ったい

(本日から、少しだけですがICHIcafeでも見れますので是非…)

 

そして、3回目の出店となりましたfikaさん…

6-16-4.JPG

今回はパワーアップした新商品の石鹸以外にも

虫(蚊)よけスプレーのワークショップが好評だったようです…

(実際のところ…私はフレンチトーストの呪縛で、またしても手が離せず見守るのみでしたが…)

前回の失態…

ワタクシ…同じ失敗は致しません…

13日の金曜日を待ちわびていたジェイソンのように

この日を執念深く待っていました…

そうですやっと石鹸をGETしたのです…ホーホッホッホ

6-16-5.JPG

左が、コーングリッツとミルクのマカダミア&シアソープ

右が、あずきとココナッツミルクの石鹸です…

あ”~またラッピングがおしゃれすぎて使えません!

う”~使いたいのに~です…

 

あと店内ではキッシュが早々に完売になってしまいました…

今日はキッシュ!と心に決めて来店された皆様…

大変申し訳ありません…次回の課題といたします…

 

謝りついでに…

楽しみにされている方もいらっしゃるであろう、

スタッフ・サオリの独創的なソフトクリームですが…

中途半端に上手くなってしまいました…

(家でイメトレしてきちゃったらしいのです…)

ご期待に添えず…重ね重ね…申し訳ありません…

 

次回の朝ICHIは7月21日(日)の予定です

営業時間は7時~10時となります。

朝ICHI(6月16日)予告2…

最近、真夏に向けて髪をばっさり切ったのですが

前髪が短すぎて、

まるで六角精児かホトちゃん(雨上がり決死隊の蛍原さん)にしか見えず

心穏やかではいられません…

ちなみに六角さんはこのお方…

rokkaku[1].jpg

…そんなことはさて置き…

いよいよ明日に迫った朝ICHIのご案内です

今回も出店いただくfika様に加え、

今回初めて、やさい直売所ホリホック様に出店いただく事になりました

朝市らしく野菜の販売をしていただきます

手摘みのベビーリーフやカラフルにんじん、ラディッシュにルッコラ…

まだまだたくさんの種類が店頭に並ぶ予定です…

店内でもそのベビーリーフを使って

最近流行のスムージーをサービスする予定です

6-13.jpg

そうそう…そのスムージーの語源ですが

なめらかな、という意味のスムーズ(smooth)からきているそうです

意外に安易なネーミングでした…

ネーミングと言えば

少し前に、公募で振り込め詐欺の名称が変わりましたね…

新名称は

『母さん助けて詐欺』!

……

…おじいちゃん、おばあちゃんが心配です…

…父さんもがんばれ!

 

 

 

 

 

朝ICHI(6月16日)予告…

 

あっsign01という間に過ぎる毎日…

皆様いかがお過ごしでしょうか?

いよいよ今週末に迫って参りました、第5回朝ICHI…

今日からしつこくご案内したいと思います…

前回好評でしたフレンチトーストのセットの他に

今回は初登場…キッシュのセットです…

6-9.JPG

このキッシュ…少し変わっていて

中にリゾットが入っているんです…

(チーズとの絡みも絶妙です…)

生地には全粒粉をふんだんに使っています

(香ばしいです…)

「味のIT革命や~」…です

(そーいえば彦摩呂さん…最近見ないですね…)

最近、店内にて販売も始めました…

朝ICHIでは、サラダ、ヨーグルトとセットで500円で提供いたします…

お楽しみに…

実はこのキッシュ…

今月からICHIcafeのスタッフとして加わったサオリさんが焼いています

毎日、丁寧に…丁寧に…キッシュを焼く彼女…

コツコツ…一歩一歩…頑張る彼女に

新鮮さと刺激をもらってます…

ただ彼女には…どーしても上手くできない事が…

それはソフトクリーム…

あの渦巻きがうまく作れない…って事…

機械から落ちてくるソフトクリームに、毎度振り回されっぱなしです…

彼女の「あ”~」って悲鳴の後には、

どーやればこんな形に!?という不思議な物体の出来上がり

ソフトクリームがメニューにある事を知らなかった方も多いと思いますが、

練習になるので、よかったら注文してあげて下さい…

ある意味見ものです…

上手くならなくてもいいかも…とすら思えてきます

 

 

 

 

6月の限定メニュー…

 

♪来てよ~その火を飛び越えて~♪

今日一日、耳から離れなくて、ずっとリピート&リピート…

(観てますか? あまちゃん…)

ちなみに昨日は…

カンカンカンカン晩餐館 焼き肉焼いても家焼くな…でした。

…という事で6月限定メニューは、店を焼かずにサバを焼きます…

6-1.JPG

そうです「サバサンド」です…

サバサンドと言えばトルコですよね~

私の中で行ってみたい外国ランキング1位の国…

10年ほど前、短期間入院していた時

暇だったもので、るるぶ「トルコ」を穴が開くほど見ていて

つい行った気になっていました

カッパドキアとかブルーモスクとか、自慢げに知ったかぶって語ってましたが

まだ行ってませんでした…

近々ドリームジャンボが当たる予定なので

行ってみたいと思います…

肝心のサバサンドですが

サバの味付けは本場にならって至ってシンプル…(行ってないけど…)

塩コショウにスライスレモンのみ…是非ご賞味を…

 

サバなのにアジの話ですが…

昔、アディダスのロゴをアジの骨でパロった

アジダスとプリントされたTシャツがありました

流石に着る勇気がなかったので購入しませんでしたが、

今となっては超レアもの…

イクべきでした…恥という火を飛び越えて…

 

6月のお休みは…

 

毎週木曜日と、8日(土)となります

大変申し訳ありません。

ICHI子の部屋(Vol・6)…モカちゃん

noteルールル ルルル ルールル…

皆様お久しぶりです、お元気でしたでしょうか?ICHI子でごいざいます…

(手で片方の鼻を押さえて、声に出して読んでみて下さい…さあどうぞ…)

って

考えてみれば、黒柳徹子さんっていつも丁寧な言葉使いですよね…

言葉のチョイスも的確だし…

人ってどんな言葉を使うかで、品位が違ってきますよね…

(私も気を付けなければ…)

本当に久しぶりになってしまいましたICHI子の部屋…

今回のお客様は、なんと!足が4本もある

 

モカちゃんですnote

5-24-3.JPG

そうですワンちゃんです…

いつもお洒落な御髪(おぐし)で

セレブな御召し物ですが

今日は一段と女子力を感じます…

店では、

写真にあるように、床に敷いたシートの上か…(ちょっと、はみ出してますが…)

バックの中におとなしく入っていたりと、賢さも備わっております…

我が家の柴犬とは気品と教養が違います…

うちのコタロウなんて、服を着せたら一歩も動きません…

シートは噛みまくる物…

バックなんかにいれたら大騒ぎ…

(なにしてくれてんねん…って目で吠えまくります…)

 

さて、そんなモカちゃんですが

何気に芸達者なところも…

5-24-4.JPG

真剣白羽取り…です…

武道もたしなんでいるとはsign02

恐るべし女子…

次回はテーブルクロス引きをお願いします…

(堺正章じゃねーよ)

…こんな言葉のチョイスでは…

徹子さんへの道のりは果てしなく遠い…です

 

 

 

Archives