「FOOD LAB.」閉店のお知らせ…
昨年12月にひっそりと始めた
ICHIcafeの派生店
「TSUYUNOHAREMA FOOD LAB.」ですが
宣言どおり?近々閉店することとなりました…
気まぐれ開店
気まぐれ営業
気まぐれ閉店
「いつか店主とは膝を突き合せて話さないと!」
と憤りの皆様
稲里でお待ちしています…
でも
私が突発的な耳鳴りに襲われてもお許しください…

”ツユノハレマ”のブログはこちら
ブログ
昨年12月にひっそりと始めた
ICHIcafeの派生店
「TSUYUNOHAREMA FOOD LAB.」ですが
宣言どおり?近々閉店することとなりました…
気まぐれ開店
気まぐれ営業
気まぐれ閉店
「いつか店主とは膝を突き合せて話さないと!」
と憤りの皆様
稲里でお待ちしています…
でも
私が突発的な耳鳴りに襲われてもお許しください…
”ツユノハレマ”のブログはこちら
「ダサい」と不評だった
東京オリンピックのボランティア用ユニフォームが見直されました
ご満悦のリリィ小池さん
微妙…の声もあるようですが
でも振り返ってください
前・都知事時代に決まっていたのはコレです
超絶微妙…
ということで…
”お針子SAKUYA”さんの展示販売会のご案内です
細部までこだわった
クオリティーの高い仕上がりのリネン作品と
アクセサリー作家さんのベストマッチなコラボレーション…
この二人組は必見の価値あり!
9月23日(土)、24日(日)の2日間
当店イベントルームで開催です…
このゾエ版ユニフォーム
一見ベスト&ネクタイ着用に見えますが
実はTシャツにプリントしているだけという陳腐さ…
公費を使ってまで培った美的センスを
発揮するのはここだったハズなのに…
ふとした疑問…
「ちゃんとして」の
「ちゃん」って何ですか?
ということで…
すでにお知らせ済みの
「MOONSTAR POP-UP STORE」
いよいよ本日
9月16日から3日間開催です…
秋の小布施は大盛況
お車でお越しの方は臨時駐車場をご利用ください
https://www.town.obuse.nagano.jp/uploaded/attachment/3527.pdf
明日明後日は公園内で
スラックラインのワールドカップもありますが
臨時駐車場は利用可能です
「ちゃちゃを入れる」の
「ちゃちゃ」も分かりません
………
「チャチャ」?
いまやワイドショーも北朝鮮一色
朝6時のJアラートには
「何もできなかった!」
「避難できる地下なんてない!」
という人々がほとんど…
でも
おかげで避難できた方々もいます…
ということで…
9月の限定メニューのご紹介です
「根菜のサンドイッチ」
えりんぎ、大根、ごぼう、れんこん
香ばしい田舎パンにサンドします…
シャキシャキした食感が癖になる
ヘルシーサンドです…
日本中がメロメロ
パンダの赤ちゃんの身長測定
ミサイル級の破壊力あり…
先日気になった話題…
8月の横浜・みなとみらいで
1,500匹のピカチュウが街をジャック
真夏の炎天下
「中身たち」の安否が気になりました…
誰がこんな企画に「GO」を出したのか?
「デッドだぜ」
ということで
「MOONSTAR POP-UP STORE」開催のご案内です
9月16日(土)~9月18日(月・祝)
店内イベントルームと特設会場にて販売を行います
今回もムーンスターさんから
精鋭部隊を迎えての開催
普段は取り揃えのないシリーズも販売します
是非この機会にお試しください…
疎いにも程がある
と言われそうですが
本気でこの人たちを
ピカチュウの仲間だと思っていました
違うらしいと最近気づきましたが
では何なのか?
と訊かれると答えられません
……
ゲゲゲ関連?
「シベリアンハスキーは聴いていたと思います」
………
???という方
スルーでお願いします…
世間が騒ぐあの人
この人
特にイジる気になれず
危うく本当に30日空くところでした…
手は繋いでも友人
いいじゃないですかそれで…
どうせ
この報道をきっかけに距離が縮まり
いつしか”絆”のようなものが生まれ
超えてはいけない”一線”も越えちゃうんでしょ?
もういいですか?
すみません…
ということで…
8月の限定メニューのご紹介
「チーズカレードッグ」です
夏にピッタリなホットドッグです
なおこの期間
通常メニューの「ツナとアボカドのホットドッグ」は封印です…
告白があります…
車で信号待ちをしていた時
歩行者が着ていたTシャツの
バックプリントに『くまモン』らしき後姿…
フロントは当然『くまモン』の正面に違いない…
どーしても確かめたくて
ジリジリとブレーキを緩めた私は
ついに
超えてはいけない”停止線”を越えてしまいました…
ゴメンなさい…