ICHIcafe

BLOG

ブログ

4月のスケジュール…

4月15日(水)22日(水)はお休みとなります

注)4月より定休日は水曜日に変更になります…

大変申し訳ありません。

 

営業再開のお知らせ…

政治家って、もっと豪快なイメージがあったんですが

最近なんだかスケールが小さい気がします

「行った」とか「行ってない」とか…

4-9-1

「行ってない」とか「行った」とか…

4-9-2

 

それに引き替え

あれはなかなかのスケールでした

「ない」とか「ある」とか大騒動を巻き起こしたあのお方…

4-9-3

研究者じゃもったいない逸材だったのかも…

 

「やめた」とか「やめない」とか言われていたICHIcafeですが

ほんの少しだけスケールを大きくして

いよいよ明日営業再開です…

皆様のお越しを心より

お待ち申し上げております…

4月10日(金)新店舗営業開始のご案内…

日本中を巻き込んだ壮大な親子喧嘩

大塚家具の『かぐや姫』こと久美子社長…

続行決定となり、さぞかし晴れ晴れした事でしょう…

少し前までこんなにうなだれていたのに…

wor1503110040-p1

おっとこれは『ナッツ姫』でした…

すみません…

(好きなんですこのパターン…)

 

という事で

ようやく新店舗で営業再開できそうです…

4月10日(金)より

10:00~18:00の営業となります

新店舗の場所は小布施オープンオアシス1階

http://obuse-open-oasis.jp/access.html

お問い合わせは 070-2679-6618 までお願いします

新たなメニューも追加

皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます

 

『ナッツ姫』と聞いて最初に連想したのは

WAHAHA本舗の『歌姫』…梅ちゃん(梅垣義明)でした

3-29-2

越路吹雪の「ろくでなし」を唄いながら

鼻の穴に詰めたピーナッツを観客に向けて吹き飛ばすという

大好きな芸です

これぞ元祖『ナッツ・リターン』…

第6回・7回ウラICHIの様子…

スマホゲームのキャンディークラッシュが思うように進まなく

心が折れそうになっていたら

キャンディークラッシュ相談があると耳にしました…

私も相談したい…と口走ったら

新ゲーム「キャンディークラッシュソーダ」のことでした…

マギラワシイ…

 

という事で

ウラICHIの様子です

第6回は刺繍雑貨のハヤシミカさんにアドバイス頂き

本の表紙となる布に刺繍をしました

3-14-15-1

第7回は豆本作家のdoll・honokaさん講師のもと

いよいよ製本です…

非常に繊細で丁寧さが求められる工程が多かったです…

素敵なオリジナル作品が出来ました…

3-9-15-2

勿体なくて使用したくありません…

 

朝ICHIの冬版「ウラICHI」は

春になりましたので一旦クローズとなります…

いつかまた開催出来たらいいなぁ~と思っています

 

先日ラジオで

ジャパネットたかたが「刀」を12本セットで販売

そうか…最近何かと物騒だし

ついに通販業界は刀まで売るのかと…

でも12本って…

戦国時代じゃあるまいし

興味津々で聴いているとそのうち

5番だ、7番だ、ユーティリティだと…

そう

それはKATANAというブランドのゴルフクラブの紹介でした…

まったくもってマギラワシイ…

3月のスケジュール…

3月5日(木)はウラICHIです(要予約)

3月10日(火)午後のみイベントに付きお休み

3月12日・19日(木)は定休日

3月23日~移転作業の為お休みとなります

大変申し訳ありません

第5回「ウラICHI」の様子…

前回のブログで店舗移転をお伝えしたら

「このトレーラーハウスごと移動ですよね?」

という質問が後を絶ちません…

違います…確かにタイヤはついていますが

これは賃貸です…

中身だけ移動します…

ソコントコヨロシク…

 

 

という事で

第5回ウラICHI「刺繍(初級)」のご報告です

ノートの表紙に刺繍をする前に

ハンカチを使って抜きキャンパス刺繍の練習をしました

2-20-15-2

アルファベットをメインに自由にデザインします…

刺しゅう糸のバリエーションにテンションがあがります…

2-20-15-1

ステッチが終わったら

抜きキャンパスを抜いていきますが

これが気持ちよさそうでした…

2-20-15-3

それぞれの個性が光ります…

皆さん各々のイニシャルをチョイスしていました

 

普通イニシャルといえば

名前の頭文字・苗字の頭文字が当たり前と思ってましたが

スタッフサオリが刺したのは

SA…

サオリのサ(SA)…

卓球か!

Archives