BLOG
4月10日(金)新店舗営業開始のご案内…
日本中を巻き込んだ壮大な親子喧嘩
大塚家具の『かぐや姫』こと久美子社長…
続行決定となり、さぞかし晴れ晴れした事でしょう…
少し前までこんなにうなだれていたのに…
おっとこれは『ナッツ姫』でした…
すみません…
(好きなんですこのパターン…)
という事で
ようやく新店舗で営業再開できそうです…
4月10日(金)より
10:00~18:00の営業となります
新店舗の場所は小布施オープンオアシス1階
http://obuse-open-oasis.jp/access.html
お問い合わせは 070-2679-6618 までお願いします
新たなメニューも追加
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます
『ナッツ姫』と聞いて最初に連想したのは
WAHAHA本舗の『歌姫』…梅ちゃん(梅垣義明)でした
越路吹雪の「ろくでなし」を唄いながら
鼻の穴に詰めたピーナッツを観客に向けて吹き飛ばすという
大好きな芸です
これぞ元祖『ナッツ・リターン』…
第6回・7回ウラICHIの様子…
スマホゲームのキャンディークラッシュが思うように進まなく
心が折れそうになっていたら
キャンディークラッシュ相談があると耳にしました…
私も相談したい…と口走ったら
新ゲーム「キャンディークラッシュソーダ」のことでした…
マギラワシイ…
という事で
ウラICHIの様子です
第6回は刺繍雑貨のハヤシミカさんにアドバイス頂き
本の表紙となる布に刺繍をしました
第7回は豆本作家のdoll・honokaさん講師のもと
いよいよ製本です…
非常に繊細で丁寧さが求められる工程が多かったです…
素敵なオリジナル作品が出来ました…
勿体なくて使用したくありません…
朝ICHIの冬版「ウラICHI」は
春になりましたので一旦クローズとなります…
いつかまた開催出来たらいいなぁ~と思っています
先日ラジオで
ジャパネットたかたが「刀」を12本セットで販売
そうか…最近何かと物騒だし
ついに通販業界は刀まで売るのかと…
でも12本って…
戦国時代じゃあるまいし
興味津々で聴いているとそのうち
5番だ、7番だ、ユーティリティだと…
そう
それはKATANAというブランドのゴルフクラブの紹介でした…
まったくもってマギラワシイ…