BLOG
第10回朝ICHIのご案内…
あれ以来続報がなく
妙に気になっている
【つちやかおりさん騒動】…
決意の別居から
割烹料理店店主Aさんとの手つなぎデートがフライデー…
「大切な人」発言をしたものの
当のAさんは逃げ腰とか…
派手に会見までした手前
帰るに帰れず、進むに進めず…
心中お察し申し上げます…
誰かが帰るきっかけを与えてあげないと…
そうだ、ブラックバーン校長に
叱ってもらいましょう
「ゴー トゥー ホーーーム!」
(観てますか?花子とアン…)
こぴっと
朝ICHIのお知らせです…
今回のメニューは
「フレンチトースト」と
「パン・コン・トマテ」です
スープ・サラダ・ヨーグルト・飲み物付きで850円です
(数に限りがあります…ご了承ください)
また、前回好評でした
朝ICHI限定「コーヒーシナモンロール」もご用意いたします…
そして特設出店の皆様は
関谷ファームさん(いちご・ジャム)
fikaさん(手作り石鹸・アロマスプレーのワークショップ)
ハヤシミカさん(刺繍雑貨)
FALBEさん(ピアス、アクセサリー)
の予定です
5月25日(日)7時~10時です
お楽しみに…
そもそも
つちやさんはフックンのどこがダメだったのでしょう?
5月の限定メニュー…
先日見た夢…
黒いストッキングを買いに行ったら
店員さんに【象肌ストッキング】を勧められ
手に取ると
少し産毛がかったリアルな象肌…
店員さんに
「とにかく履くと本当にいいんですよ~」と
グイグイ押され…
つい買ってしまった夢…
そこで目覚めてしまったので
履き心地をお伝えできないのが残念です…
という事で
今更ながら今月の限定メニューの紹介です
「アボカドとわさびごぼう」…
実は…
今年の冬、お客様に
「わさびとごぼうのサンドイッチ…いつやるんですか?」と訊かれ
「では5月にやります!」と言ってしまった手前
約束を破るわけにはいかず始めました…
クリーミーで、ピリ辛で、歯ごたえもある…
また食べたくなる組み合わせです…
是非ご賞味下さい…
しかし気になる
象肌ストッキング…
本当に売ってないか調べてみましたが
やっぱりありませんでした…
代わりに見つけたのは
千葉県市原市、市原ぞうの国の
マスコットキャラクター・エルファちゃん
象に乗る象、というのもなかなかシュールです…
エルファちゃんの好物は梨だそうですが
同じ千葉県のあのキャラを喰うぐらいの人気者になるといいですね…
いっそ全身を象肌にしてみたらどうでしょう…
話題性は充分
まるで本物のような質感で
更には入れ違いでぞうの国の象が1頭いなくなったりしたら
話題性を超えて事件性です…
(だめだめ!ブラックすぎるなっしー)
朝ICHI(4/29)の様子…
先日、獣臭で目が覚めました
なんと目の前に獣が…!
我が家の柴犬でした…
思い出しました…
お腹の調子が悪い犬が心配で
添い寝したんだった…
なんとも爽やかとは程遠い朝でした…
そんな朝とは対照的な
先日開催した
爽やかな朝ICHIの様子です…
今回のメニューは
エッグベネディクトとトマト&モッツァレラチーズトーストでした
例によってこの写真はまた撮り忘れましたが
出店の皆様の写真はバッチリ撮らせて頂きました
まずはトリートメントルームfika(フィーカ)さんです
ここまで皆勤だったfikaさん…
最近特に引っ張りだこで
皆勤切れそうです…
次回も参加してくれるといいのですが…
水玉ペイジさんです…
fikaさん不在時は
代理キャプテンをお願いします…
HIKKA(ヒッカ)さんです…
個性的な色の木がたくさん…
今回初出店して頂きました
FARBE(ファルベ)さんです…
こちらも初出店…
いつこんなに作っているのでしょう…
寝てますか?
そして最後はサトウカヨさん…
最初で最後の出店…
全ての商品を肉眼で見れただけでも幸せ…
その上今後店内にて販売させて頂けることに…
感無量です…
サトウカヨさんにこの日初めてお会いして思ったのですが…
それぞれの作品の作り手さんが見えると
自分にとっての価値が
見えないよりグーッと上がり
一つ一つ、大切にしようと思えてくるから不思議です…
ただ…大切過ぎて使用出来ず
結果飾っているだけの私ですが…
たくさんの皆様に出店頂き
感謝の気持ちでいっぱいです…
とても文章では伝えきれないので
この喜びを写真にします…
皆様本当にありがとうございました…
5月のスケジュール…
毎週木曜日は定休日のためお休み
10(土)は臨時休業させて頂きます。
大変申し訳ございません。
5/25(日)は朝ICHIとなります
(AM7:00~10:00)