BLOG
2月の薬膳スープランチのご案内…
本屋さんとか
雑貨屋さんだけでなく
なぜか私は
行きつけの動物病院に入ると
必ずトイレに行きたくなります
で、毎度毎度トイレを借りるんですが
先日スタッフさんに
「いつもすみません
これじゃまるでマーキングですよね」
と業界ジョークを放ったところ
すんなり受け入れられ
ちょっと複雑…
ということで…
2月の「薬膳スープランチ」のご案内です
サンドイッチ、ドリンク付きで1,200円
2月22日(木)11時30分~14時
予約のみとさせていただきます
ご連絡お待ちしております…
本屋に入るとトイレに行きたくなる
この現象には名前があるそうです
「青木まりこ現象」…
長くなるので
なぜこんな名前かはカッツ・アイ…
「いやいや説明してよ、気になるからっ!」
とお怒りの方
それにも名前があります
「青木さやか現象」
こっちはウソですよもちろん…
2月の限定メニュー…
1月31日の皆既月食は
35年ぶりの
「スーパー・ブルー・ブラッド・ムーン」
だったそうです…
「ゼネラル・エグゼクティブ・
プレミアム・マーベラス・ディレクター」
みたいなノリで
冗談だと思ったらホントの話…
今さらですが…
紅白で思わず笑ってしまったのがコレ
「SexyのZone氏…名前がNHK的にギリギリです!」
ということで…
2月の限定メニューを紹介いたします
「ゴロゴロいちごのサンドイッチ」です
いちごは関谷ファームさんの「あきひめ」を使用し
生クリームの下には
カスタードクリームが隠れています
是非ご賞味下さい…
私だけでしょうか
皆既月食を
ホラー映画か何かだと勘違いしていたのは…
満月の夜
巨大な化け物が月を食べるお話
その名も「怪奇月食」…
つまらないオチで
セクシーソーリー!
最後まで
セクシーサンキュー!
薬膳スープランチのご案内…
センター試験の話…
「ムーミンの舞台はフィンランドじゃない。
ムーミン谷だ!」
と怒っている受験生がいたとか…
そこまで詳しいのに
間違えるなんて
お気のポイズンです…
ということで…
再三のリクエストに押し負けて
「薬膳スープランチ」またやります…
サンドイッチ、ドリンク付きで1,200円
1月25日(木)11時30分~14時
予約のみとさせていただきます
ご連絡お待ちしております…
でも
今の高校生にムーミンは酷かも…
我々の世代なら
ムーミンはフィンランド
ユーミンは八王子
ふーみんはイエローキャブ
常識問題です…
1月の限定メニュー…
こんなこと気になったのは
私だけなんでしょうけど…
たしか紅白歌合戦って
ラジオでも放送してたはずなんですが
三浦大知の「無音ダンス」
放送事故にならなかったんでしょうか…
ということで…
新年あけましておめでとうございます
1月の限定メニューをご紹介します…
「パンのチーズケーキ」です
デンマーク産のクリームチーズに
りんごのコンフォートがベストマッチング!
トレーラーハウス時代の人気メニューが
5年ぶりに復活です
是非ご賞味下さい…
そして
1月2日(火)、3日(水)にお越しの皆さまに
500円以上お買い上げで
2名様まで無料の「コーヒーチケット」を進呈します
1月5日から3月31日までお使いいただけます
ぜひ…
さっき本当の放送事故を
観てしまいました
「生放送+アキラ100%」
何があったかは言うまでもないでしょう…
年末年始営業のお知らせ…
今年も多くの方々にご来店いただき
感謝の気持ちでいっぱいです…
皆さんに
年末年始の営業予定をお知らせする前に
うちの母に電話したいと思うんですけど
いいですか?
ということで…
12月27日(水)、28日(木)は定休日
29日(金)、30日(土)、31日(日)は営業
1月1日(月・祝)はお休み
2日(火)、3日(水)は営業
4日(木)は定休日
5日(金)、6日(土)、7日(日)、8日(月・祝)は営業
以降は通常営業です…
ではみなさん
グッドなイヤーをウェルカム下さい
(ひさびさ…)